百花蜜とは

DSC_0325

こんにちは。

ハチミツの表記の中でたまに「百花蜜」と記載されていることがありますが、これは「ひゃっかみつ」と読みます。

意味は読んで字のごとく

無数の花から集められたハチミツ   です。

西洋ミツバチに関しては通常、は1つの花から蜜を集める性質を持っています。

その際、その花が少ない場合(蜜源が少ない、等と表現します)、他の花からも蜜を集めることがあります。

そのようにして混ざり合ってできたハチミツが百花蜜なのです。

ちなみに、日本ミツバチに関しては、百花蜜しかありません。

日本ミツバチの集蜜方法は、とても面白くて名も無いその辺の花木からも蜜を集めます。

闇鍋、とでも言うのでしょうか。

様々な蜜がブレンドされており、西洋ミツバチのハチミツより香りも味も複雑です。

まさに一期一会といった感じです。

「その時のその場所でしかできないハチミツ」を是非召し上がってみませんか?🐝

職業:生産者
日本蜜蜂養蜂の素晴らしさを紹介したいです
記事一覧

コメント(1)

  1. 大牧健二さん

    記事一覧

    2023年4月21日

    梅蜂堂さん、こんにちは♪
    素敵な投稿ありがとうございます^ – ^
    当たり前に口にしている「はちみつ」は複雑でそれぞれの個性があるんですね!
    地域や気候、環境により同じものが出来ないこと。本当に自然の恵みを感じます。
    これからは口にする蜂蜜のラベルや裏書きを見るのも楽しみです♪