「美しき、日本の食の伝統に乾杯!」

 

家族のお祝い事があったので、盂蘭盆の休みを利用して、和食のお店にて、ささやかな宴席を設けました。

予約の時は、お店に、お祝い事の集まりだということは伝えていましたが、
運ばれてきたお料理に、お祝いの水引きが飾られていたのを見た時は、
とても心が温かくなりました。

日本に連綿と伝わる食の文化は、ただ食べ物を提供するだけではなく、
その場の雰囲気や、四季折々の風情をもご馳走にするという素晴らしい文化だと思います。

食育の中にも、食文化の伝承が盛り込まれていますが、
このような、ほんの小さな心遣いを、私たちの日常にも取り入れて、新しい時代にも伝えていきたいものだと強く感じた、猛暑の盂蘭盆でした。

職業:その他
資格:食育インストラクター1級、食の資格(その他)、研究、食育活動、その他
心理系の仕事をしながら、心と食を研究テーマに活動しています
記事一覧

コメント(6)

  1. 小田嶋俊さん

    記事一覧

    2018年8月18日

    ゆみままさん

    初めまして!

    食文化も色々ありすぎて覚えるのは大変ですが
    知っていくと面白いですよね!
    郷土料理とかも各県にありますし、日本だけでなく
    世界各国にもその国ならではの食文化がありますし
    奥が深いですよね!

    また色々教えて下さい!

    1. ゆみままさん

      記事一覧

      2018年8月19日

      小田さん
      コメントありがとうございます。
      日本でも、所変われば…で、いろいろな
      食にまつわる文化がありますよね。
      身近な食文化は、
      知れば知るほど、調べれば調べるほど
      面白いですね(*^^*)

  2. 石野貴士さん

    記事一覧

    2018年8月18日

    はじめまして!
    「食文化はただ食べ物を提供するだけでなくその場の雰囲気や、四季折々の風情をもご馳走にする」
    こちらを読ませてもらい「食文化」の深さを改めて感じました。
    私も日本人として和食文化=自然を大切にするということを子供に伝えていきたいと思います。

    1. ゆみままさん

      記事一覧

      2018年8月19日

      石野さん
      はじめまして!
      コメントありがとうございます〜
      石野さんが言われる通り、
      日本の食文化は、自然と対になってるところが
      大きいですよね。
      お互い、食育インストラクターとしても、
      和食文化を後世に伝えていきたいですね(*^^*)

  3. 小林知史さん

    記事一覧

    2018年8月20日

    ゆみままさんはじめまして!
    食文化というものは教えられる機会もなかなかないため、興味があって知識がある人とそうでない人の差が大きいですよね。昔から大切にされているものですし、これからも継承されるべきと感じました。
    そういった部分も「食育」として、小さい頃からもっともっと学校などで教えられる機会があるべきですね!

    1. ゆみままさん

      記事一覧

      2018年8月21日

      小林さん

      コメントありがとうございます(o^^o)
      確かに、食文化の知識の普及は、
      まちまちだと感じます。

      私たち食育インストラクターが、
      中心となって、いろんな国の食文化を
      伝えていけたらいいですね(*^^*)