すみだの食育活動に感動!

こんにちは!
食めぐ編集部の石垣です。

全国で最も食育推進が活発と評価されている自治体とは?

全国各地で食育をテーマにした行事が開催されていますが、なかでも 農林水産省と開催地の自治体が主催する「食育推進全国大会」は食育に対する国民の理解を深め、大会を契機に食育を実践していただきたいという目的で開催される中核的な食育イベントです。

この食育推進全国大会の第10回に指名された自治体が

東京都

「墨田区」

隅田川花火大会や両国国技館・東京スカイツリー®でもお馴染みですね!

そもそも、食育推進全国大会は活動が評価された都道府県単位の自治体で開催されるのが一般的です。第11回「福島県」、第12回「岡山県」、第13回「大分県」、来年6月は第14回「山梨県」の場所で開催されます。


第 10 回食 育推進全国大会 in すみだ 2015

もともと墨田区は、これまでにも先進的な食育の取り組みを展開しており、NPO法人や市民活動団体などのテーマ型コミュニティも活発に活動しているのが特徴的な地域です。区内に農地が無いことから、区外の生産者とのつながりを生み出し、連携を促進するためのイベント「すみだ青空市ヤッチャバ」を地域の若者たちが運営しています。また、地域の方を中心に結成された「すみだ食育goodネット」も、食育活動や人材育成などの取組みを積極的に進めてきました。

今回、墨田福祉保健部保健衛生担当保健計画課で食育を担当している高橋様、細川様に「すみだの食育」についてお話をお伺いさせていただきました。

「すみだの食育」は、“ 手間かけて みんながつながる すみだの食育 ” を基本理念 に区民、地域団体、NPO、事業者、企業、大学などと区が協働で推進し、様々な取組を通して「すみだらしい食育文化」を育んでいます。 こうした取組が実を結び、平成 27 年度には内閣府の指名を受けて「第 10 回食 育推進全国大会 in すみだ 2015」を開催し、墨田区全域を会場とした地域ぐるみの 大会となり、全国から 83,400 人の来場者をお迎えすることができました。 この大会を成功に導いたのは、区民の皆様の主体的な取組と他地域とのつながり を活かしたすみだの総合力であり、この大会が「地域力日本一」を墨田区から発信 していくきっかけとなりました。

墨田区の食育活動の特徴を教えてください。

すみだの食育は食の教育という視点で進めるのではなく、食を介して人をつなぐことを大切にしています。一般には東京23区などの各自治体の食育推進計画は保健・栄養計画の一部として策定されるのが一般的ですが、墨田区では保健・栄養計画から独立して食育推進計画を策定して推進しています。

国は、「国民が生涯にわたって健全な心身を培い、豊かな人間性をはぐくむ」ことを目的に「食育基本法」を定め、これに基づき「食育推進基本計画」を策定し、食育を推進しています。 また、東京都においても「東京都食育推進計画」を策定し、食育の一層の推進を図っています。

墨田区においても国・東京都と同じように、「墨田区食育推進計画」及び「墨田区食育推進行動計画(チャレンジプラン)」を策定し、「すみだらしい食育文化を育むまちづくり」を着実に推進してきました。

 

食育推進の組織に何か特徴がありますか?

食育は、幅の広い分野にわたる取組を横断的に推進することが重要です。 つまりは横の繋がりが大切であると考えています。墨田区では、多様な分野の関係者が相互の特性を活かし、柔軟に連携を図り、創造的な食育を進めています。食育担当だけが食育を考えるのではなく、区のあらゆる担当部署に食育担当を設置し横断的にやり取りをおこなっています。

清掃部署の食育担当とは?

清掃では食品廃棄ロスの視点で食育にかかわっています。また、その活動を他の担当部署と共有することで、自分たちだけでは解決できない問題にも対処することが出来ています。

ここが墨田区のすごいところ!民と区の協働による推進体制!

2007年度に「墨田区食育推進計画」を策定してから 10 年 かけて「すみだらしい食育文化を育むまちづくり」を推進してきました。

特筆すべきは始めの5年間で、食育推進を行政主導から民主体、民主導へと展開し、民の組織化を図り、 多様な主体による協働の食育推進体制の基盤を作ったところ。

民を組織化して行政と共にに食育を推進するのは、国でも実現できていない食育推進モデルです。

最初行政主導で始まった「すみだの食育」ですが、早くも翌年には、すみだ食育推進リーダーを主軸に区民、地域団体、 NPO、事業者、企業、大学等が共に民間機関「すみだ食育 good ネット」を設立し、 食育推進ネットワークの基盤づくりへと進み、民と区の協働による食育推進体制が整えました。

例えば行政だけでは対応が難しい食育活動があったとしても、民間機関の「すみだ食育 good ネット」と連携することで開催できる食育イベントもたくさんあります!

 

最後に

「食育」を推進するのは「人」であり、一人ひとりが何を大切に、どんな「夢」を持ち、 どのように行動するかによって取組の成果が変わります。 同区では、早くから食育を推進する「人」に注目し、2008年から「食育を推進する中核となる人材」の育成を積極的に進め「すみだ食育推進リーダー育 成講習会」を開催し、リーダーの育成を行いました。「すみだ食育 good ネット」発足のきっかけ も講習会を修了した 受講生が生み出したそうです!

「すみだらしい食育」に共感し、墨田区に引っ越しされる若者も増えているとのこと!

たくさんの外国人旅行者が訪れる同区で食育が特に推進されているのはとても嬉しいですね!

職業:食育関連
資格:食育インストラクター、管理栄養士、栄養士、食品衛生管理者
好きな料理、食べ物:チョコレートが大好きです
ディズニーが大好き!休みの日は沢山歩いてパークを堪能します♩
記事一覧

コメント(0)