中秋節

 

重陽の節句が終わり、次は中秋節。

中国では月餅を頂きます。

我が家も9月は月餅を毎年作ります。

最近はカラフルな

『スノースキン月餅』も出てきていますね。

ベイクドタイプ↓

が我が家では主流。

餡は色々。こちらは胡桃、蓮の実、棗です。

焼き立ては固いので、2〜3日経つとしっとりして食べられます。

1ヵ月は保存出来るので沢山作って好きな時に頂きます。

年間行事の食事は食育の中でも大切。今回は中国ですが。

日本のお月見でお団子も作りますよ〜

 

職業:料理研究家
資格:食育インストラクター1級、野菜ソムリエ、食の資格(その他)、料理教室先生、食育活動
好きな料理、食べ物:懐石料理
東京にて和食、家庭料理教室”柚木庵”を主宰しております。
記事一覧

コメント(6)

  1. 中村享平さん

    記事一覧

    2018年9月11日

    はじめまして!
    記事拝見しました。

    9月はお月見でお団子いいですね!
    日本の和菓子は練り切りとか世界的に見ても芸術性の高いものばかりですが、私たち日本人が口にする機会が少ないのは少し残念だと思っておりました。
    日本の伝統の食べ物をより国内で広めていきたいですね!

  2. 軽部日佐子さん

    記事一覧

    2018年9月11日

    はじめまして。コメントありがとうございます。最近はケーキ、洋菓子の勢いが凄いですよね。本当に、季節を表現する繊細な和菓子ももっと知って欲しいですね!

  3. 太田侑希さん

    記事一覧

    2018年9月12日

    こんにちは!
    初めてコメントさせて頂きます!

    月餅初めて拝見しました!日本でもお月見でお団子を食べる習慣がありましたが中国でもそう言った習慣があるのに驚きです!日本のお団子も良いですが月餅もカラフルで美味しそうです…。こういった日本問わずある食習慣は是非広めていきたいですね!

    1. 軽部日佐子さん

      記事一覧

      2018年9月12日

      はじめまして。コメントありがとうございます。月餅!お初なんですね!私は小さい頃からお馴染みのお菓子で。実家が横浜なので。各国の食文化も知ってると楽しいですよね。

  4. 山田 菜月さん

    記事一覧

    2018年9月13日

    投稿ありがとうございます!
    編集部員の山田です!

    月餅って横浜の中華街にいくとよく見かけますが、スノースキン月餅は初めて見ました!カラフルで食べるまでにワクワクするお菓子ですね(^^)

    今度中華街に行った時に探してみようと思います!

    1. 軽部日佐子さん

      記事一覧

      2018年9月14日

      山田さん、こんにちは。コメントありがとうございます。ベイクドタイプはお馴染みですよね。スノースキン1989年香港からのデビューで、横浜中華街ではまだ私は見かけていないのです。なので、いつも私オリジナルの手作りです。是非、本場で食べてみて下さい!